RP2040-Zero互換基板 Super Mini RP2040を使ってみた

コンピュータ、組み込み

WaveShareのRP2040-Zero互換基板 Super Mini RP2040を入手しました。
WaveShareのRP2040-Zeroとの比較しながら使ってみます。

紹介するもの

Super Mini RP2040

特徴

とても小型の基板で、WaveShareのRP2040-Zeroと互換があります。
Ali Expressのみ確認しています。

Super Mini RP2040RP2040-Zero
接続Type CType C
フラッシュMemory2MB2MB
GPIO20( + 背面パッドパターン 9)
15(サイドエッジのみ) ※1
20( + 背面パッドパターン 9)
15(サイドエッジのみ) ※1
ロジックレベル3.3V3.3V
ADC44
UART22
I2C22
SPI22
ボタンBOOTBOOT
RESET
LEDGPIO16(WS2812)
GPIO25(赤)
GPIO16(WS2812)(GP23)
入手Ali Expressのみ
送料込み \700前後
電子部品
国内通販
Ali Express など
送料込み \400前後
※1 サイドエッジは基板の長手方向のみに使用できるGPIOピンのことを指しています。
  ブレッドボードをピンヘッダで使用することを前提にしています。

RP2040-Zeroの記事

その他のRP2040搭載基板の記事

ピン配置

外観

Super Mini RP2040と互換のある他の小型基板と比較をします。
画像は左から Super Mini RP2040, RP2040-Zero, Pico Bit RP2040です。
ピン配置上は同じですが、Super Mini RP2040にはリセットボタンがありません。
部品配置も、RP2040-Zero, Pico Bit RP2040とは違います。

Super Mini RP2040ではMCUチップが上面にあり、背面にはGPIO他パッドパターンのみです。
背面のパッドパターンに配線作業を考えた場合、実装部品が無いので一番作業性が良いと思います。

リセットボタンが無い代わりにRUNのパッドパターンが出ています。
組み込んだ後に、基板から離れた位置にリセットボタンを配置する使い方が想像できます。

使ってみて

WaveShareのRP2040-Zeroの互換基板が増えてきました。
WaveShareがこの規格の互換基板で、WS2812を25個搭載したRP2040-Matrixや、書き込み用のコネクタ基板を分離したモデルのRP2040-Tinyなど多く作っているのもあります。

Super Mini RP2040も互換基板なので同じように使用できますが、リセットボタンが無いのはユーティリティ面では不利です。
とにかく小さい基板でGPIOを多く使いたい、リセットボタンを離れた位置に配置するような使い方ではこの基板のほうが作業性がよさそうです。

AliExpressのみで確認していますが、複数の店舗で扱っているようなのでPico Bit RP2040よりは入手性はよさそうです。
価格もRP2040-Zeroほどではないですが手ごろな価格の部類に入ると思います。


環境構築、Arduino環境での開発についてはこちらの記事を参照

コメント

タイトルとURLをコピーしました